星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年04月23日(月) [過去の同じ日]

ラブジョイ彗星発見者のインタビュー

アストロアーツによる。
  • 【インタビュー】世界初!デジカメで彗星を発見したラブジョイ氏

【APoD】イトカワ

先日の「地滑り」というか「ふるいにかけられた」の論文発表を受けてのもののようです。
  • APOD: 2007 April 22 - Smooth Sections on Asteroid Itokawa

ソユーズ、帰還。宇宙旅行者チャールズ・シモニー氏も

  • NASA - International Space Station
  • JAXA|ロシア・ソユーズ宇宙船(13S)の帰還について
  • チャールズ・シモニー 無事帰還 | ソユーズ | sorae.jp
  • Yahoo!ニュース - ロイター - 世界で5人目の「宇宙観光客」が無事帰還

第48回流星会議(富士山流星会議)

8月3日〜5日、静岡県裾野市。
  • 第48回流星会議

東京大学で「惑星探査の最新成果(仮称)」展

秋頃の予定。
  • はやぶさまとめニュース - 東京大学総合研究博物館で秋に惑星探査に関する特別展示

ロシア国民の3割は天動説を信じているという報道

  • asahi.com: ロシア国民の3割、天動説信じる 「恐竜時代に人類」も - サイエンス
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)