星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年02月27日(火) [過去の同じ日]

「ひので」軌道上の部分日食を観測

  • 部分日食観測 2007.2.17

Rosetta、火星スイングバイ成功

  • ESA Science & Technology: Successful Mars Swingby
  • Rosetta Was Here - The Planetary Society Blog | The Planetary Society

アストロアーツ:今も注目される超新星1987A

  • 発見20周年 今なお天文学者を引きつける超新星1987A

米元飛行士らが国連に小惑星衝突の対策を要望

CNN.co.jpの報道。
  • 国連に「小惑星衝突」への対策求める 米元飛行士ら

【APoD】謎の「天体」

実はロシアのロケットの残骸らしいです。
  • APOD: 2007 February 22 - Mystery Over Australia - まるで合成したような彗星状天体
  • APOD: 2007 February 26 - A Rocket Debris Cloud Drifts
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)