星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年11月29日(水) [過去の同じ日]

地球近傍小惑星の連星を電波観測

アレシボ天文台の電波望遠鏡とNASAのゴールドストーンDSN局を使って小惑星66391番(1999KW4)をレーダー観測。
  • サイエンス誌 - 11月号の表紙になっています
  • コーネル大:Observations of double asteroid stress Arecibo radar's vital role in identifying threats in Earth's vicinity
  • アストロアーツ:地球への脅威について知る手がかり、地球近傍「連小惑星」の克明な画像

「きぼう」報道公開

国際宇宙ステーション日本実験棟。ロボットアーム、船内保管室などを公開。
  • 読売新聞(Yahoo!News):宇宙ステーション「きぼう」のロボットアームなど公開

改めて、小杉先生の訃報

宇宙科学研究本部Webサイトに。
  • 宇宙科学研究本部|JAXA

「宇宙学校・あきた」レポート

  • 「宇宙学校・あきた」、盛況裡に開催

アストロ・トピックス:板垣さんの超新星2006ov発見

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)