星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年08月22日(火) [過去の同じ日]

惑星の定義、議論続く

原案に対する批判、提案いろいろで予断を許さないようです。

惑星の定義、関連記事

代案、反論の紹介です。
  • Garbage Collection(2006-08-21) - 確かにシンプルでいいです。これだと8惑星?
  • Garbage Collection(2006-08-21) - その時には地球の月も惑星に昇格ということで(もちろん冗談です)

[Astronomy Picture of the Day] 小惑星セレス

もうすぐ「小」が取れるかも知れませんがわかりません。
  • APOD: 2006 August 21 - Ceres: Asteroid or Planet

ボイジャー1号、100天文単位を通過

  • NASA - Voyager 1: 'The Spacecraft That Could' Hits New Milestone
♪思えば遠くヘきたもんだ。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)