星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年06月15日(木)

JAXAの宇宙開発委員会報告

「惑星」とは何だろう

アストロアーツの記事。太陽系外惑星の探索の成果が進むにつれ、惑星とは何か考え直さなければならない時を迎えている、と。

日本惑星協会ホットトピックス

エンケラドウスの熱水は自転軸の大変化が原因 / 最接近する木星の二つの赤斑 / 炭素が豊富な物質でできた惑星
[]

2007年06月15日(金)

超新星の衝撃波

チャンドラが観測した超新星残骸N132D。

【APoD】ケフェウス座の反射星雲

同じ反射星雲でもメローぺ星雲とは全然違います。

SELENE Projectに携わった方々の生の声「SELENEの人々」

日本惑星協会ホットトピックス

マーズ・リコネッサンスの高分解能画像が公開される / 31時間で公転する系外惑星 / 月探査機セレーネの愛称は「かぐや」
[]

2008年06月15日(日)

岩手県内陸南部・宮城県北部でM7.0の地震

震度6強が観測された奥州市には、国立天文台水沢VERA観測所と、旧水沢緯度観測所本館の建物を活用した奥州宇宙遊学館があります。 奥州宇宙遊学館については、「建物被害なし、通常営業」の情報が入っています。

次回「サイエンスZERO」の内容詳細

6月9日に紹介した続き。6月14日24:00〜24:44(15日0:00〜0:44)。再放送は翌金曜日19:00〜19:44。

天文台マダムさんによる朝日新聞山梨版の新連載「東方見聞録」

[]

2009年06月15日(月)

エンデバーの打ち上げは6月20日か?(sorae.jp)

LRO打ち上げ期日と重なるなどの事情を勘案すると必然的に20日となるだろうとの推測。なお、新しい打ち上げ日はまだ未定です。
[]

2010年06月15日(火)

KAGAYAさん「はやぶさ」再突入を撮影

宇宙作家クラブによる、「はやぶさ」帰還の相模原レポート

「はやぶさ」関係者からのメッセージ続々

「はやぶさ」を迎えに行った人のレポートその2

「はやぶさ」カプセル熱シールドも発見

ナショナルジオグラフィック:最も若い系外惑星を確認、急成長中

[]

2011年06月15日(水)

二つ目玉の銀河NGC 3758

銀河中心の巨大ブラックホールは複数のブラックホールが連続的に合体してできた

「はやぶさ」のギネス認定

「高信頼性リアルタイムOSがいよいよ宇宙へ!」

はやぶさ帰還1周年記念イベント スタッフをされた方のレポート

[]


2013年06月15日(土)

星空案内in西宮ガーデンズ

7月20日 4F屋外 スカイガーデン、木の葉のステージ&ガーデンズホール。
神戸大学天文研究会の協力による小型プラネタリウム投影「西宮ガーデンズ投影会」も実施。

特別企画展『星空を世界遺産に ~ニュージーランド テカポ展~』(コニカミノルタプラザ)

開催中。6月24日(月)まで。コニカミノルタプラザ ギャラリーB&C(東京都新宿区)
[]

2014年06月15日(日)

近年の天文現象(1990年代~2010年代)

国際宇宙ステーションで煙発生 大事には至らず

[APoD] 大西洋上 高度11kmで撮影した天の川

飛行機から。よく撮れた! 1万1千キロと読めますが(ゼロが1個多い)、11,000mの誤りでしょう。

KISSプロジェクト、ヘルクレス座に19.3等の超新星を発見

5月19.66日(世界時)の観測から。超新星2014bo。
[]

2015年06月15日(月)

【速報】フィラエ、目覚める

sorae.jp:彗星着陸機「フィラエ」、再起動に成功 7か月の眠りから覚める

[]

2016年06月15日(水)

JAXA:H3ロケット基本設計結果及びイプシロンロケットのシナジー対応について

JAXA:X線天文衛星「ひとみ」の異常に関する小委員会の検証結果について

[]

2017年06月15日(木)

板垣公一さん、てんびん座のNGC5861銀河に16.8等の超新星を発見

2017年6月13日15時1分28秒(世界時)の観測から。SN 2017erp。
板垣さんの発見は通算127個目。

連星系・変光星・低温度星研究会2017

2017年9月15日、なよろ市立天文台(北海道名寄市字日進157番地1)

全国同時七夕講演会2017

七夕の日の夕方やその前後の週末などに、全国で同時に天文や宇宙の講演会が実施されます。
[]


2019年06月15日(土)

日本スペースガード協会 第 54 回公開講演会

日本スペースガード協会
関西支部長 今谷拓郎

第 54 回公開講演会のお知らせ
◇ 日 時:2019年7月13日(土) 13:30~ 16:30
◇会 場:兵庫県私学会館 202号室
神戸 JR、阪神 元町駅 北側すぐです。
http://www.hyogo-shigaku.or.jp/map.html

◇主 催:日本スペースガード協会関西支部
◇講演者:作花 一志先生(京都情報大学院大学教授)
◇演題:「おかしな小惑星」

参加費 無料
定員 21名

今回は終了後、懇親会も開催します。
懇親会は神戸元町近郊で開催します。

3500円~4000円(予定)

先着順で受け賜ります。講演会参加

、及び懇親会も参加、またはいずれかのみのご記入お願い致します。
申し込み先:以下の電子メールアドレスに
講演会の参加及び懇親会の参加有無を記載の上
送信ください。
電子メールアドレス

takuro.imatani[アットマーク]nifty.com
※[アットマーク] を @ に変換ください。


〆切6月30日

ふるってご参加お待ちしております。

天文・科学情報スペース企画展「時の記念日・天文台の時計たち」

6月10日の「時の記念日」100回目を記念して開催中。
2019年6月7日(金)~7月7日(日)
東京都三鷹市、天文・科学情報スペース

県民衛星打ち上げよう 宇宙へ広がる夢 福井でプロジェクト:毎日新聞

秋山文野さん『インド、月探査機チャンドラヤーン2を7月15日打ち上げ』(Yahoo!ニュース)

秋山文野さん『インド、独自の宇宙ステーション構築を表明』(Yahoo!ニュース)

[]

2020年06月15日(月)

7月15日、UAEの火星探査機「HOPE」、H-IIAロケット42号機により打上げ

打ち上げ予定時刻は、日本時間7月15日5時51分27秒。

2017年の記事ですが、UAEによる火星移住計画「Mars 2117」の記事

名前の通り、2117年に火星に入植地を建設する計画。

『立体視できる星空!地球と70億km彼方からの画像のステレオグラムが公開』(sorae)

6月13日の件。

賞月観星さんが会社設立

[]


2022年06月15日(水)

胎内星まつり

3年ぶりに平常開催。2022年8月26日午後~28日昼。イベントの様子はネット生中継でも。
[]

2023年06月15日(木)

「はやぶさ」がイトカワから持ち帰ったサンプルから塩化ナトリウムを検出。

イトカワにもかつては水があった証拠と考えられ、これまで思われていたよりも、小惑星には水が多く存在していたと考えられる。地球への水の供給源としてさらに有力に。

オゾン層がないと、地球は寒冷化する

おおよそ、3.5度気温が下がることに。

アストロアーツのオンライン講習会「星雲・星団撮影 基礎講座」

6月24日(土)・25日(日)
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)