星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。


2008年03月24日(月)

【手前味噌】Webサイト「星の書庫」を作りました。

書籍に限らず、星に関わる様々なモノをとりあげる予定です。まだ件数は少ないですが、ゆっくり増やしていきます。
[]


2010年03月24日(水)

「はやぶさ」静止衛星軌道付近を通過できる軌道に

地球大気圏再突入に向けた軌道計画の説明があります。化学エンジンが使えない状況で正確にカプセルを帰還させる最後の神業が待っています。

3月19日の講演「アナログ・デジタル変換に鼻薬を」の録画

[]

2011年03月24日(木)

「だいち」による東北地方太平洋沖地震の緊急観測結果(14)

23日はミール落下から10周年でした

日本時間2001年3月23日午後2時59分。

大震災についてJAXA宇宙科学研究所長からのメッセージ

探査機キャラ達の応援メッセージが惑星協会のブログに

アストロアーツ:宗像ユリックスプラネタリウムリニューアル

九州初のカール・ツァイス製プラネタリウムです。

倉敷科学センター、川口淳一郎先生の講演会をネット中継

スター・ウィーク オリジナルTシャツ 2011年バージョン

かなた望遠鏡 特別観望会 参加者募集(広島大学)

4月29日と4月30日。

四角いスーパームーン

[]

2012年03月24日(土)

火星の縁に不思議な雲出現

非常に高い場所(高度80km)にある霞のような雲らしいとのこと。

形成しつつある惑星の兆候を捉えた

[画像] 金星と木星を天と地の「すばる」で挟み撃ち

via Twitter@kippis_sgさん
[]

2013年03月24日(日)

続:菅野松男さんによる超新星2013amの発見

3月23日の速報の続き。
これで菅野さんは、発見した新天体の種類が、新星、彗星、小惑星、新変光星、そして超新星となり、5冠達成となります。
  • CBET 3440: 20130323 : SUPERNOVA 2013am IN M65 = PSN J11185695+1303494
発見位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 11h18m56s.95,
Decl. = +13°03'49".4
(2000.0年分点)
おめでとうございます!
[]

2015年03月24日(火)

月探査情報ステーション:「ドーン」探査最新状況が学会で発表される

アストロアーツ:太陽系の回転速度をVERAが精密に測定

3月20日の話題の件。
[]

2016年03月24日(木)

地球の100倍以上強く輝く木星のオーロラの謎に「ひさき」が近づく

「ひさき」とチャンドラX線望遠鏡、XMMニュートンを使った観測は、木星のX線オーロラは地球のオーロラと同様に、イオンが太陽風の影響で加速されて発生している可能性が高いことを示唆。

冥王星は自転軸が大きく傾き数百万年で揺らぐことで地表の環境が激変した

via Twitter@telstar_newsさん

マイナビニュース:ノーベル賞級の発見! 「重力波」発見が天文学に与えるインパクト - Kavli IPMUの村山機構長に聞く

nature.com:物理学を再構築したブラックホール衝突

国立天文台今週の一枚:三者三様、宇宙に挑む

JAXAとアラブ首長国連邦宇宙機関、機関間協定を新たに締結

UAEの火星探査機をH-IIAで打ち上げるのもその一環。単に「受注した」という程度の話ではないようです。

Ia型超新星のパートナーの星を初めて発見

Ia型超新星のメカニズムとして提唱されている2つの説のうち、白色矮星と普通の恒星からなる連星で白色矮星が爆発する説(SD説)は、相手の星が見つかっていないのが不利とされていました。
[]

2017年03月24日(金)

火星の衛星フォボスとダイモスは火星を取り巻く塵の環が集まってできたかもしれない

二つの衛星は現在火星に近づきつつあり、やがて崩壊して塵の環を形成すると考えられています。その塵がまた集まって…ということを過去43億年の間に3~7回ほど繰り返してきたのかも、と。 via Twitter@TeraKen0510さん

日経サイエンス2017年5月号の特集は「スターショット計画」

日経サイエンス:「特集:スターショット計画」から「日本の宇宙ヨット『イカロス』」

毎日新聞:藤原定家:日記の「赤気」はオーロラ 極地研などが解析

3月22日の話題

『宇宙兄弟』公式サイト:岩盤浴でプラネタリウム!?RAKU SPA 鶴見で体験してきました☆

【画像】M108に大接近したタットル・ジャコビニ・クレサーク彗星(41P/Tuttle-Giacobini-Kresak)

ちかくにふくろう星雲も。

東京都の嶋邦博さん、うしかい座のNGC 5685銀河に17.7等の超新星を発見

SN 2017B。2017年1月2日19時02分05秒(世界時)の観測から。
[]

2018年03月24日(土)

板垣さん発見の超新星13等台に増光:VSOLJニュース

観測史上初の恒星間天体オウムアムアは連星系からやってきた?

春の夜空の楽しみ方 星や星座を見つける目印:ウェザーニュース

コニカミノルタ、プラネタリウムとドームシアターの2ドームを併設する施設を開設予定

「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」。東京有楽町マリオンに。今年冬。

6月30日、アステロイドデイ2018

スマホで星の写真を撮る連載がTELSTARのWEBサイトに

2018年4月の星空

3日を中心に、火星と土星が接近
8日、月も火星と土星に接近
18日、金星と月が並ぶ
23日、4月こと座流星群極大
下旬、金星とプレアデス星団が接近
[]


2020年03月24日(火)

『NASA、新型コロナウイルスの影響でSLS/オライオン宇宙船試験・開発を一時停止』(月探査情報ステーション)

野辺山45メートル電波望遠鏡で、3つの星形成領域の詳細な電波地図を作成

オリオンA領域、わし座領域、M17領域。
[]

2021年03月24日(水)

2021年4月の星空

木星の相互食が発生します。via アストロアーツ

3日~12日、GLOBE At Night
3日、へびつかい座θ星(3.3等)の食
6日、エウロパがガニメデを隠す
12日、新月
14日、ガニメデがカリストを隠す
16日、ガニメデがイオを隠す
17日、月が火星に大接近。アフリカからインドシナ半島にわたる地域で火星食
19日、月面Ⅹ
20日、カリストの影にイオが入る
20日、イオの影にガニメデが入る
20日、カリストの影にガニメデが入る
22日、4月こと座流星群が極大(観測条件「あまりよくない」)
23日、金星が天王星に接近
23日、ガニメデの影にイオが入る
27日、満月
28日、エウロパの影にイオが入る

【書籍】『星とくらす』

田中 美穂 (著), 木下 綾乃 (イラスト)、WAVE出版
『星とくらす』 - Amazon
[]

2022年03月24日(木)

美星天文台で「月虹」が見えた

月明りでできる虹。光量が少ないので、なかなか見ることはできません。よく見られる場所としてはハワイが知られていますが、日本国内でも例はあり、美星天文台では以前にも観察されています。肉眼では白っぽく見えますが、写真では色がついています。 【参考】三菱電機:DSPACE 「幸せを呼ぶ」月虹(ムーンボウ)、あなたも見られる!その条件は?
1) 満月前後の夜、2) 小雨程度の雨、または水滴があること、3) 虹の出る側の空が暗いこと、が、月虹が出現する条件のようです。
[]

2024年03月24日(日)

ASAS-SNがさそり座に新星を発見

2024年3月14日7時40分(世界時)、14等。
[]

脳内BGM

『しあわせ運べるように』 (臼井 真 作詞/作曲)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)