星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2011年12月03日(土) [過去の同じ日]

板垣公一さん、「みずがめ座」に18.5等の超新星を発見(2011im)

11月26.426日(世界時)の観測から。
発見位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 22h44m25s.22,
Decl. = -0d10'02".0
(2000.0年分点)

アストロアーツ:アマチュアによる原始惑星円盤撮影成功

関連:11月29日の話題

[CD] ウルマス・シサスクの代表作「銀河巡礼~北半球の星空 Starry Sky Cycle」Op.10

エストニアの作曲家ウルマス・シサスク(アマチュア天文学者でもある)の代表作「銀河巡礼~北半球の星空 Starry Sky Cycle」Op.10(ピアノソロ)のCDが11月10日に発売となりました。(ピアノ:吉岡裕子)
22の星座とプレアデスのタイトルをもつ全29曲からなる作品です。

月刊「天文ガイド」1月号(12月5日発売)には、シサスクの音楽について、カラー1ページで特集(「88星座を音で描く作曲家ウルマス・シサスク」)されています。

CD制作の記念コンサートが12月25日、開催されます。(吉岡裕子様より)


星と音楽と…vol.1 吉岡裕子 CD制作記念 ピアノコンサート
12月25日開場15:00 開演15:30。二子玉川 KIWA

プラネタリウムコンサートいろいろ

第2回「高校生の宇宙教育シンポジウム」

12月18日、キャンパスイノベーションセンター東京(東京都港区)。

2012年は大きな天文現象の当たり年。今年12月10日の皆既月食から来年8月まで食ラッシュ

人類がまだ見たことのない光をボイジャーが観測

紫外域にある波長の一つで、星形成領域から特に強く放射される「ライマンα線」。天の川銀河内から放射されるものはこれまで検出できませんでした。
[]

脳内BGM

『しあわせ運べるように』 (臼井 真 作詞/作曲)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)