星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2010年02月17日(水) [過去の同じ日]

「いちばん星みーつけた」キャンペーン

  • みんなで金星を観察しよう「いちばん星みーつけた」キャンペーン

MPC(IAU Minor Planet Center)の公式ミラーサイト

  • IAU Minor Planet Center
via Suzuki's Astro Page

マーズエクスプレス、フォボスのフライバイ観測を開始

  • ESA Portal - Phobos flyby season starts again
  • マーズ・エクスプレス、衛星「フォボス」への接近観測開始 | 火星 | sorae.jp

STS-130、キューポラを地球側に移設

  • STS-130、キューポラを地球側に移設 | スペースシャトル | sorae.jp

STS-131(山崎飛行士搭乗)4月に延期か

公式発表はまだないようです。 NASAのLaunch Scheduleに「4月5日(EDT)以降」と掲載されました。
  • NASA - NASA's Shuttle and Rocket Launch Schedule
  • 山崎直子さん搭乗のディスカバリー、打上げは4月に延期か? | スペースシャトル | sorae.jp

山崎飛行士ロゴグッズのWebサイト紹介

  • @ASTRAX_by_ISS
via @Taichi_Yamazaki

「いぶき」解析結果の一般提供開始

  • JAXA|温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による観測データの解析結果(二酸化炭素・メタン濃度等)の一般提供開始について

宇宙下着の技術を応用した男性用下着

JAXA宇宙ブランド「JAXA COSMODE PROJECT」が付与されたひとつです。
  • ゴールドウイン:宇宙下着の技術を応用、汗のニオイ・加齢臭を消臭、メンズアンダー『MXP』新登場 < プレスリリース | GOLDWIN
  • トピックス|宇宙ブランド「JAXA COSMODE PROJECT」の付与について

教材用太陽光熱複合発電装置「ソーラーツインザラス」

これもJAXA宇宙ブランド「JAXA COSMODE PROJECT」
  • 株式会社ミウラセンサー研究所
  • トピックス|宇宙ブランド「JAXA COSMODE PROJECT」の付与について

[APoD] Dark Shuttle Approaching

2月15日と同じ画像。
  • APOD: 2010 February 16 - Dark Shuttle Approaching

寿司、食ってます、宇宙でその2

ISSで手巻き寿司パーティだったそうです。
  • @Astro_Soichi
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)