星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2010年02月15日(月) [過去の同じ日]

土星の両極のオーロラ同時撮影

  • ESA Science & Technology: Saturn's aurorae offer stunning double show [heic1003]
  • Saturn's aurorae offer stunning double show

[画像] IC2177 わし星雲

  • せんだい宇宙館−ギャラリー−

[APoD] バラの園

  • APOD: 2010 February 14 - Field of Rosette

ISSから見た、シャトルの美しい光景

  • NASA - Shuttle Silhouette
  • ISS滞在クルーらが撮影した、美しいスペースシャトル・シルエット | スペースシャトル | sorae.jp

宇宙エレベーター 体験教室(はまぎん こども宇宙科学館)

2月28日10:00~16:30
  • 横浜こども科学館/天文教室・観望会のご案内
  • 宇宙エレベーター体験教室を開催します!|つくばではたらく社長のアメブロ

「「国際宇宙ステーション『きぼう』が拓く有人宇宙活動」シンポジウム」参加ログ

  • 「「国際宇宙ステーション『きぼう』が拓く有人宇宙活動」シンポジウム」参加ログ - pen2の日記
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)