星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2010年01月18日(月) [過去の同じ日]

1月15日の日食

  • Togetter(トゥギャッター) - まとめ「『2010.1.15金環日蝕』(関東以西、日没帯食)のまとめ」
  • 西はりま天文台
  • 沈む太陽まるで三日月、肉眼でくっきり日食 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • せんだい宇宙館−ギャラリー−
  • さじアストロパーク・ニュース「沈みゆく部日食をとらえた!」2010年1月15日

インド、金環日食観測のためにロケット11基を打ち上げた

  • インド、金環日食観測のため、小型ロケットを打ち上げ | その他 | sorae.jp

若田さんが宇宙へ持っていった桜の種が発芽

  • 若田さんと宇宙を旅、桜の種が高知で発芽(読売新聞) - Yahoo!ニュース

[画像] カノープス

  • 今年初のカノープス - Dioの星空日記&ネイチャーノート - Yahoo!ジオシティーズ

西はりま天文台、ドメインを変更

新ドメインは nhao.jp。Web URL、メールアドレスともに変更されます。
  • 西はりま天文台公園ホームページ:【2010年 1月13日】お知らせ

世界天文年2009でスライドショーの画像を募集中

応募方法は、Flickrで「International Year of Astronomy 2009」グループに参加し、画像を追加する。
  • Wanted: your IYA2009 photographs! | IYA2009 Updates | Astronomy 2009

中国、測位衛星「北斗導航衛星コンパスG1」を打ち上げ

第二世代測位衛星の3号機。
  • 中国、3基目の第2世代「北斗」を打上げ | 長征 | sorae.jp

花北観望会(再告知)

2010年1月23日、兵庫県姫路市。
  • この街の空にも星は輝く:花北観望会(再告知)
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)