星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年12月30日(水) [過去の同じ日]

しぶんぎ座流星群

三大流星群のひとつ。1月4日極大。1月3日夜から4日明け方にかけてがおすすめ?。月が明るいので条件は悪いです。
  • ほしぞら情報 三大流星群の紹介2010年版:国立天文台
  • アストロアーツ:しぶんぎ座流星群が極大
  • 日本流星研究会:しぶんぎ座流星群

部分日食

1月15日。西日本で、欠けたまま沈む日入帯日食となります。アフリカから中国では金環日食。
  • 国立天文台:ほしぞら情報:1月15日 部分日食
  • 国立天文台暦計算室 日食各地予報
  • アストロアーツ:2010年1月15日部分日食

赤色巨星の周囲に2つの褐色矮星を発見

  • Penn State Live - Brown dwarf pair mystifies astronomers
  • 巨星を公転する2つの褐色矮星を発見 | 系外惑星 | sorae.jp

[APoD] リゲルとWitch Head Nebula

  • APOD: 2009 December 29 - Rigel and the Witch Head Nebula

「今週のはやぶさ」

31日予定ですが、JAXAが年末年始の休みに入るので前倒しで掲載されています。「イカロス」応援キャンペーンをよろしくとのこと。
  • ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」情報 / 小惑星探査機 はやぶさ

「はやぶさ」の位置。

12月31日9時JST、地球からの距離74,867,810km、赤経9h43m58s、赤緯16.16度。
星図[PNG]
クリックで拡大

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)