星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年12月19日(土) [過去の同じ日]

超新星残骸の形から超新星爆発の型がわかる

残骸が球対称ならIa型(白色矮星にガスが積もって星が潰れる)、非対称なら重い星の最期の爆発。
  • Chandra :: Photo Album :: G292.0+1.8 & Kepler's Supernova Remnant :: 17 December 09

世界天文年グランドフィナーレの模様がサイエンス・ニュース・ネットワークに

  • サイエンス・ニュース・ネットワーク 第17回 - サイエンス・ニュース・ネットワーク

野口飛行士の乗るソユーズ、射点に移動

  • 野口宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船(21S)が射点に到着:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

日光の反射でタイタンに液体の湖を確認

  • Cassini Equinox Mission: Glint of Sunlight Confirms Liquid in Northern Lake District of Titan

[APoD] オーストラリアのふたご座流星群

  • APOD: 2009 December 18 - Southern Geminids
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)