星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年10月20日(火) [過去の同じ日]

ガリレオの夕べ (10月22~24日)

各地で観望会などが予定されています。
  • 世界天文年2009:Galilean Nights ガリレオの夕べ
  • 世界天文年2009:ガリレオの夕べイベント一覧

サイエンス誌:太陽圏のイメージを刷新する

関連:太陽系外縁部を取り巻く巨大リボン構造を発見(10/17)
  • Science|ハイライト

アストロアーツ:HSTによる衝突銀河NGC 2623の観測

関連: ハッブル、天の川銀河に似た銀河が高速で衝突する現場を撮影(10/14)
  • ハッブルがとらえた、2つの尾が伸びる銀河

JAXAチャンネルの映像追加

  • YouTube - jaxachannel's Channel
  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - 最新情報 - 2009年

HTVの分離は10月30日に予定の模様(sorae.jp)

  • HTV初号機、ISSとのドッキング解除は10月30日 | HTV | sorae.jp

「きぼう」搭載超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)初観測データ取得

  • JAXA|超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)の初観測データ取得について

「第41回JAXAタウンミーティング」 in 奈良

10月29日、奈良女子大学記念館。
  • JAXA|みんなで利用しよう!宇宙の目「第41回JAXAタウンミーティング」 in 奈良の開催について

ESOで、新たに32個の系外惑星を発見

  • ESO - ESO 39/09 - 32 New Exoplanets Found
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)