星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年09月08日(火) [過去の同じ日]

すばる望遠鏡、宇宙最遠方の超巨大ブラックホールホスト銀河を発見

  • 観測成果 - 2009 - すばる望遠鏡

すばる望遠鏡Webサイト、RSSフィードを公開

  • - RSS一覧 - すばる望遠鏡

「まいど1号」による7月22日の日食の観測

  • maido

「まいど1号」、来月で運用停止との報道

もっとも、5月にはすでに定常運用を終了し、後期運用に入っています。
  • 「まいど1号」、来月運用停止へ 資金難から管理費工面できず - ITmedia News
  • [PDF]小型人工衛星「まいど1 号」定常運用終了のお知らせ - こちらは5月の定常運用終了を告知したもの

続:30メートル望遠鏡の報道

7月29日既報。
  • ハワイのマウナケア山頂に30メートルの望遠鏡 | その他 | sorae.jp
  • asahi.com(朝日新聞社):ハワイの超巨大望遠鏡、すばるとタッグ 日本も建設参加 - サイエンス

sorae.jp、WebとtwitterによるHTV/H-IIBロケットの打ち上げ中継へ

  • sorae.jp x twitter によるH2Bロケットの打上げ中継について | PRESS RELEASE | sorae.jp
  • sorae.jpの公式twitterアカウント
そういうわけで、配信体制を勝手に整えました。開始前なので、@sorae_jpの普段の内容がしばらく流れます。

日食観察による目への障害発生事例の調査協力のお願い

  • 天文教育普及研究会 世界天文年プロジェクトWG 日食情報
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)