星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年07月07日(火) [過去の同じ日]

アストロ・トピックス:太陽系最古の花こう岩片を発見

第3回宇宙旅行シンポジウム

8月1日、航空会館(東京都)
  • (財)日本航空協会 航空宇宙輸送研究会
  • 「第3回宇宙旅行シンポジウム」のご案内 | その他 | sorae.jp

インド、チャンドラヤーン2号を2013年にも打ちあげ予定か

しかし火星探査には消極的。
  • 月探査情報ステーションブログ » インド、チャンドラヤーン2を2013年にも打ち上げか
  • 月探査情報ステーションブログ » インドは火星探査には消極的、遅れる可能性

大湯温泉星祭り

8月1日〜2日。
  • 大 湯 温 泉 星 祭 り
  • 8月1日〜2日「大湯温泉星祭り」

ALMAの報道

  • 「アルマ」2012年にも稼働 「宇宙の進化」探る(産経新聞) - Yahoo!ニュース

アニメ「宙のまにまに」7/7から放映開始

  • 宙のまにまに
「世界天文年2009メルマガ」より

井原鉄道(岡山県)で世界天文年記念列車が運航開始

7月7日〜12月28日。
  • 井原線のホームページ
「世界天文年2009メルマガ」より

ロッテ「パイの実〈黒砂糖のブリュレパイ〉」7/7から発売開始

「めざせ1000万人!...」のサイトに形態からアクセスできるQRコード付き。
  • お口の恋人 ロッテ|ビジネスコンテンツ|ニュースリリース

「MISIA 星空のライヴV Just Ballade」7/7から開始

  • OCN presents MISIA 星空のライヴ V -Just Ballade-
「世界天文年2009メルマガ」より
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)