星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年04月23日(木) [過去の同じ日]

望遠鏡80台世界一周、録画が公開されています

  • Around the World in 80 Telescopes
  • 世界天文年2009:主要企画(Cornerstone Projects)

ロッテ「パイの実」<塩バニラアイス>発売

  • お口の恋人 ロッテ|ビジネスコンテンツ|ニュースリリース

ロッテ「パイの実」クイズに答えて日食体験

応募はWebまたはハガキで。6月19日まで。
  • お口の恋人 ロッテ|パイの実|皆既日食体験キャンプ

「銀河の中心核から噴出したガス、90倍に増光」

関連:M87銀河ブラックホールのジェット(4/16)
  • アストロアーツ:銀河の中心核から噴出したガス、90倍に増光

「モバイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室」(東海大学)

4月29日。東海大学湘南キャンパス。
  • 「モバイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室」を開催します | ニュース一覧 | 理学部 | 学部・学科 | 東海大学
  • アストロアーツ:バイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室

南極隕石から太陽系最古の輝石を発見

報道より。
  • 隕石から新鉱物発見 茨城大 原始太陽系に手掛かり(産経新聞) - Yahoo!ニュース

官房長官、JAXAの所管変更の考えを表明

報道より。

[日食] ツアー募集状況の報道

  • 皆既日食:あと3カ月 ツアーの空きは奄美大島、喜界島 トカラ列島も追加募集中 - 毎日jp(毎日新聞)

[世界天文年] メールマガジンのバックナンバーを公開

  • 世界天文年2009:メールマガジン:バックナンバー

月のダストは危険

  • SPACE.com -- Moon Dust May Be Worse Than Apollo Missions Found

アストロノーツ・スヌーピー展

4月28日〜5月10日、日本橋三越本店。
  • アストロノーツ・スヌーピー展 |日本橋三越本店
  • アストロノーツ・スヌーピー展 | その他 | sorae.jp - なぜスヌーピーなのか、を簡潔にまとめてくれています。

[HST] ハッブル、19周年

  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble Celebrates Its 19th Anniversary with a "Fountain of Youth" (04/21/2009) - Introduction

天文台マダム日記リニューアル

宇宙や星をテーマにしたオリジナル曲を公開する「The Music Planet」がスタート。第一弾は、あの「M42」。
  • 天文台マダム日記 INDEX

GW企画「プラネタリウムキッズ解説員」(ラフォーレ琵琶湖)

  • プラネタリウムのホームページリンク - びわ湖大津経済新聞:GW企画で「プラネタリウムキッズ解説員」:ラフォーレ琵琶湖
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)