星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年01月29日(木) [過去の同じ日]

C/2007N3 ルーリン彗星

  • ルーリン彗星(1月28日) - (彗)星とそれから・・・ - Yahoo!ブログ
  • ルーリン(鹿林)彗星(C/2007N3)1月28日 - フルーツ&スカイのお気楽観望記 - Yahoo!ブログ
  • 1/28のルーリン彗星 「星バカ日誌」/ウェブリブログ
  • せんだい宇宙館−ギャラリー−

トランジット法による海王星サイズの系外惑星の発見

関連:トランジット法で「超海王星」の太陽系外惑星を発見
  • アストロアーツ:トランジット法で海王星サイズの惑星を発見

「きずな」による超鏡システムを利用した遠隔授業の結果

  • JAXA|超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による超鏡システム(ハイパーミラー)を使用した遠隔教育(eラーニング授業)実験実施結果について

チャンドラヤーンの最新結果

関連:チャンドラヤーン1号が月の永久影をレーダー観測
  • チャンドラヤーン1号、最新成果 | 月 | sorae.jp

宇宙開発委員会への報告:「いぶき」と小型衛星打ち上げ結果について

  • JAXA|H-IIAロケット15号機による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」 及び小型副衛星の打上げ結果について(速報)

日本惑星協会ホットトピックス

温暖化が進む南極大陸 / 「いぶき」打ち上げ成功 / NASAの次期有人月ローバー
  • 日本惑星協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)