星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年09月04日(木) [過去の同じ日]

板垣さん、アンドロメダ座に新変光星を発見

新星の可能性のある天体として報告され、ふたご座U・WZ Sge型のわい新星とわかったとのこと。
  • CBET 1491

「神舟7号」の9月打ち上げを否定

  • 9月末の神舟7号の打上げを否定 | 神舟 | sorae.jp

「ジュール・ベルヌ」、まもなくISSを離脱

  • ESA Portal - Jules Verne prepares for ISS departure

サイエンスカフェ岡山「文系人間による天文学へのアプローチ〜奥様天文談義〜」

9月13日、ゲスト講師は天文台マダムさん。
  • サイエンスカフェ岡山

日本惑星協会ホットトピックス

フェニックス予定のミッションを終了。引き続き9月末まで継続 / オポチュニティ、ビクトリア・クレーターの調査を終了 / 彗星探査機ロゼッタ、小惑星ステインズをフライバイ
  • 日本惑星協会

日中韓の20台の電波望遠鏡でVLBIを形成へ

報道より。
  • asahi.com(朝日新聞社):日中韓、直径6千キロの「瞳」 電波望遠鏡20台結ぶ - サイエンス
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)