星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年08月21日(木) [過去の同じ日]

【画像】冥王星

  • ぐんま天文台
「冥王星はどうなったの?」と思ってる人。別にどうもなっていません。 人間の決めたカテゴリが変わっただけのことです。

【APoD】地球の影

  • APOD: 2008 August 20 - Earth s Shadow
ちゃんとこういうふうに撮れるってすごいです。

【画像】部分月食

  • Partial Lunar Eclipse: Aug. 16, 2008 (Page 1)
こういう、現象を捉えた写真が私は好きです。

【画像】木星と、ガリレオ衛星の動き

  • 米山誠一さん:木星の衛星(2008年8月15日)
これは面白い。

「宇宙エックス線・ガンマ線検出テクノロジーの異分野への展開」

JAXAによる宇宙開発委員会報告。
  • JAXA|宇宙エックス線・ガンマ線検出テクノロジーの異分野への展開

野辺山観測所特別公開日攻略法(2008年版)

23日です。
  • 裏NRO!2008年度版野辺山特別公開日攻略法

日本惑星協会ホットトピックス

衛星エンセラダスの割れ目周囲の最高の画像 / 最大拡大率で撮像された火星ダストの立体画像 / 地球軌道を10万周したハッブル宇宙望遠鏡
  • 日本惑星協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)