星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年08月05日(火) [過去の同じ日]

国立天文台、ペルセウス座流星群流星を数えるキャンペーン

報告された流星の1時間ごとの平均数を10分おきに自動集計するとのこと。

アメリカで、惑星定義についての討論会「The Great Planet Debate」を予定

ネットがとらえた日食

WIRED VISIONより。
  • ネットがとらえた世界各地の日食:写真や動画を紹介 | WIRED VISION

「火星の生命について重大な発見」の噂飛び交う

WIRED VISIONより。そういえばasahi.comも報道していました。
  • 火星「生命存在の可能性」:噂の真相は | WIRED VISION
  • asahi.com(朝日新聞社):火星に生命住めるかも、NASAが土を分析 米誌報道 - サイエンス
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)