星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年05月01日(木) [過去の同じ日]

土居さんのブーメラン実験、映像を公開

  • ビデオライブラリ - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

国立天文台、土星を生中継

5月12日、5月13日の19:30〜21:30。

カッシーニ、土星表面の雷嵐を撮影

  • NASA - NASA Spacecraft Tracks Raging Saturn Storm

【WEB】JPL Space Gallery

  • JPL Space Gallery

水星の新地名の日本語による解説

4月30日の記事の関連。
  • アストロアーツ:水星の地形に名前がつけられた

国立天文台「見てみよう!春の夜空の惑星たち」キャンペーン

5月10日〜18日。
  • 2008年5月 「見てみよう!春の夜空の惑星たち」キャンペーン:国立天文台

ケープカナベラルの発射施設を爆破

テロじゃなくて改修のため。
  • 発射施設40を爆破、改修へ | ファルコン | sorae.jp

【画像】ポアッティーニ彗星

  • ボアッティーニ彗星 4月29日 - フルーツ&スカイのお気楽観望記 - Yahoo!ブログ
  • ボアッティーニ彗星(C/2007 W1) 鹿角平天文台通信/ウェブリブログ
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)