星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年04月30日(水) [過去の同じ日]

メッセンジャーが発見した水星の地形に命名

  • 月探査情報ステーションブログ » メッセンジャーが発見した水星の地名に名前がつけられる

韓国初の宇宙飛行士は帰国後入院

報道より。着陸時の衝撃で負傷した?。
  • 帰還時の事故で…韓国初の女性宇宙飛行士が重傷?(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 韓国初の宇宙飛行士、イ・ソヨンさん元気に帰国(YONHAP NEWS) - Yahoo!ニュース
  • 【参考記事】「ソユーズ乗組員が生き延びたのは幸運」、インタファクス通信 国際ニュース : AFPBB News

Galaxy Evolution Explorer が打ち上げから5周年

  • JPL.NASA.GOV: Feature Stories

【書籍】月の科学―「かぐや」が拓く月探査

(再掲載)。青木 満 著、ベレ出版、2,205円。
4860641841

この本の帯にもあるように「月探査の時代を知るための最良の書」というのは決して誇張ではない。まさに待たれていた本である。

[星の書庫掲載記事より引用]

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)