星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年02月06日(水) [過去の同じ日]

ホームズ彗星

  • APOD: 2008 February 5 - Three Month Composite of Comet Holmes - 発見からこれまでを合成
  • せんだい宇宙館−ギャラリー− - カリフォルニア星雲と

C/2008 C1(Chen-Gao)

2月1日に発見された彗星。近日点通過は4月。最大光度11等と予想されていますが、さて。
  • 彗星観測日誌
  • C/2008 C1 (Chen-Gao)
  • 天平の森彗星観測トップページ

C/2007 W1 (Boattini)

6月頃肉眼彗星に?
  • C/2007 W1 (Boattini)

変わり者の中性子星

「荒野の7人」に悪党「カルベラ」。詳しくは日経サイエンス3月号。
  • NEWS SCAN 2008年3月号:日経サイエンス
  • NEWS SCAN:日経サイエンス

さいたま市民製作のプラネ番組

「星から降ってきた猫」。さいたま市宇宙劇場で2月24日まで上映中。
  • さいたま市宇宙劇場
  • プラネタリウム番組 さいたま市民が制作 宇宙劇場で24日まで投影 家族愛テーマに30分のプログラム
via Go!Planetarium

天文ガイドに「星つむぎの歌」のレポート

を、天文台マダム様が執筆されたとのこと。
  • 天文台マダム日記:更新状況
  • 月刊天文ガイドホームページ
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)