星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年12月13日(木) [過去の同じ日]

ホームズ彗星

  • 12月11日のホームズ彗星 - フルーツ&スカイのお気楽観望記 - Yahoo!ブログ

タットル彗星

こちらは間違いなく彗星っぽいですね。
  • 12月11日の8P/タットル彗星 - フルーツ&スカイのお気楽観望記 - Yahoo!ブログ

【HST】HD 189733bの夕暮れは靄に包まれる

  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble Finds that Extrasolar Planet Has a Hazy Sunset (12/11/2007) - Introduction

JAXAの宇宙開発委員会報告

  • JAXA|太陽観測衛星「ひので」の成果について
  • JAXA|国際宇宙探査協働グループ(ISECG)会合等の結果について

キャンドルスケープ バージョンアップ

キャンドルナイトに参加している人を地球の上で可視化。
  • candlescapeがバージョンアップ | candle-night.org
  • CandleScape Winter Solstice 2007

中国、「嫦娥1号」成功を祝う会を開催、月面の3D画像を公開。

  • 中国、「嫦娥1号」の成功を祝う | 月 | sorae.jp
  • 中国国家航天局

谷口義明氏のコラム「天文学者、ハワイを行く」

  • 天文学者、ハワイを行く vol.01 | 谷口義明 | sorae.jp

【APoD】スピリット、ハズバンドヒルからこれまでの軌跡

  • APOD: 2007 December 12 - Mars Rover Races to Survive
ローバー、火星を駆ける」のその後のスピリットの軌跡です。

花北観望会

12月16日18:30〜20:30、兵庫県姫路市。播但線野里駅前、花北モール前。おじさん他が星を見せます。私も参加予定。


拡大地図を表示
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)