星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年11月16日(金) [過去の同じ日]

とも座に新星

ポルトガルのAlfredo Jose Serra Pereiraさん(でいいでしょうか)が11月14日(世界時)の観測で発見。発見時7.0等。
  • IAUC 8895
位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 8h16m18s.01,
Decl. = -34o15'24".1(2000.0)

プレアデス星団に惑星系の可能性

  • Planets forming in Pleiades star cluster, astronomers report / UCLA Newsroom

「かぐや」サイト、アクセス集中のおわび

  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - 最新情報

100万人のキャンドルナイト

12月22日(冬至)20:00〜22:00。大阪では12月3日茶屋町、12月5日西梅田。
  • 100万人のキャンドルナイト candle-night.org
  • 1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY

はやぶさリラックスキャンペーン

「祈り」-小惑星探査機 はやぶさ の物語-を上映。11月23日から各地で。
  • JAXA宇宙教育センター : ニュース : 【お知らせ】はやぶさリラックスキャンペーンについて

星のお兄さん、盛岡で公演

11月18日、盛岡市子ども科学館。
  • 盛岡市子ども科学館
  • 盛岡のプラネタリウムで「爆笑星空鑑賞会」−おもしろおかしく天体教室(盛岡経済新聞) - Yahoo!ニュース

【APoD】M13

  • APOD: 2007 November 15 - M13: The Great Globular Cluster in Hercules

アストロアーツより

ハッブル宇宙望遠鏡撮影のArp 87。(11月1日の記事関連)
  • 2つの銀河が見せる優雅なダンス
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)