星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年11月17日(土) [過去の同じ日]

「かぐや」高精細な立体画像とマルチバンドイメージャの画像

  • JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラおよびマルチバンドイメージャによる観測について
  • 【参考】地形カメラ、マルチバンドイメージャ

ホームズ彗星の観測

  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble Zooms In on Heart of Mystery Comet (11/15/2007) - Introduction - HSTによる核のクローズアップ・・・よりも、11月1日のカナダの画像にびっくり
  • ホームズ彗星(14)=雪の来そうな空模様 星空寄り道散歩道/ウェブリブログ
  • ホームズ彗星(15)=核が見えなくなった? 星空寄り道散歩道/ウェブリブログ
  • ホームズ彗星、火星(11月15日夜) - 星とそれから・・・ - Yahoo!ブログ
  • ホームズ彗星071115 <仙台市天文台>
  • 西明石天文同好会画像掲示板

JAXAi、「かぐや」撮影画像をハイビジョン画像で上映中

  • JAXA|情報センター JAXA i

JAXAのグリーティングカードに「地球の出」「地球の入り」を追加

  • JAXA | グリーティングカード
あかん、送りたくなってきた・・・

チャンドラがNGC 281を撮影

  • NGC 281:A Bustling Hub of Star Formation

「きずな」種子島に到着

  • JAXA|超高速インターネット衛星「WINDS」

名古屋市科学館の新投影機はカールツアイス社製に

報道より。via 遠い空の記憶

しし座流星群

  • 横浜こども科学館:しし座流星群ガイド - 今年の極大予想時刻
  • 日本流星研究会:しし座流星群
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)