星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年08月09日(木) [過去の同じ日]

エンデバー打ち上げ。日本時間9日朝

  • Garbage Collection(2007-08-08)
(追記)打ち上げ成功

「かぐや」プロモーションムービーが完成

  • JAXA|かぐや/H-IIA13号機 打上げ特設サイト

JAXAiの入場者が50万人を突破

  • JAXA|2007年8月

「サンシャインスターライトドーム“満天”」が入場100万人突破

  • プラネタリウム「満天」来場者がついに100万人突破 - プラネタリウム満天 | コニカミノルタ

次のISS行き宇宙旅行者はロシア人?

  • 次の宇宙旅行者はロシア人? | 民間宇宙飛行士 | sorae.jp

ペルセウス座流星群のデータ

日本流星研究会による
  • ペルセウス座流星群 (NMS)

日本惑星協会ホットトピックス

マーズ・フェニックス火星へ / Gリングの氷の供給源 / 苦境が続くオポチュニティ
  • 日本惑星協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)