星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年06月21日(木) [過去の同じ日]

買ってはいけない望遠鏡

スタパオーナー八ヶ岳日記より。via 観測所雑記帳
  • 怒りを覚える(1)(大幅加筆) - 星空と天体観測/天体望遠鏡で土星 - Yahoo!ブログ
  • スタパオーナー八ヶ岳日記: 買っちゃだめだよ望遠鏡
  • スタパオーナー八ヶ岳日記: 買っちゃダメだよ望遠鏡 −その2−
  • スタパオーナー八ヶ岳日記: ミニスコープは楽し −その2−
  • スタパオーナー八ヶ岳日記: 買っちゃダメだよ望遠鏡 −その3−

白昼の土星食

19日夕方でした。夕方ですが、今の季節では白昼ですね。
  • ああ!土星食 星空寄り道散歩道/ウェブリブログ

天文台マダム日記に野辺山特別公開攻略法

今年の野辺山観測所の特別公開は8月25日です。
  • 裏NRO!2007年度版野辺山特別公開日攻略法

【APoD】白昼の金星食

  • APOD: 2007 June 20 - A Daylight Eclipse of Venus

21日、国際宇宙ステーションが名古屋付近上空を通過

  • 国際宇宙ステーション・スペースシャトルを見よう
20日はシャトル分離直後のISSが東北地方を通過したのですが。。。。

ISAS次期固体ロケットのページ

via はやぶさまとめニュース
  • JAXA|次期固体ロケット

「はやぶさの成果 −サンプルがかえる前に分かったこと,その2」

日本惑星科学会誌。via はやぶさまとめニュース
  • https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-1/2007-1-13.pdf

JAXAタウンミーティング in 滑川

7月8日 富山県滑川市。
  • JAXA|「第15回JAXAタウンミーティング」 in 滑川 〜語り合おう 宇宙の謎と神秘〜 の開催について

内那政憲さん、SOHO画像から新彗星を発見(C/2007 C3)

  • IAUC 8844: C/2007 A4-A7, C/2007 B4-B6, C/2007 C3-C13
  • アストロアーツ:内那政憲さん、太陽観測衛星の画像から新彗星を発見
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)