星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年03月23日(金) [過去の同じ日]

「ひので」が捉えた巨大フレアの画像と動画が公開された。

昨年12月13日に発生したもの。

「準惑星」の報道、補足

報道より。4月に正式決定。「学校教育や社会一般での積極使用はお勧めしない」と報じられていますが。。。
  • 産経新聞(Yahoo!News):冥王星は「準惑星」に 日本学術会議
  • 毎日新聞(Yahoo!News):冥王星、「準惑星」と表記…日本学術会議小委が最終案

アトランティス打ち上げは5月に延期

報道より。
  • CNN.cp.jp:シャトル「アトランティス」の打ち上げを5月に延期

星出彰彦宇宙飛行士が宇宙へ

来年はじめに「アトランティス」(STS-124/1J)に搭乗予定。
  • JAXA|「きぼう」日本実験棟打上げ2便目のスペースシャトルに搭乗する日本人宇宙飛行士の決定について
  • JAXA:星出彰彦宇宙飛行士のプロフィール
(JAXAプレスリリースが出たので差し替え)

SpaceX社のファルコン1、打ち上げ成功?

  • ファルコン1、打ち上げ成功? | ファルコン | sorae.jp
  • Space Exploration Technologies Corporation - SpaceX

政府のインターネットテレビで「はやぶさ」を紹介

  • The Japan Journal: Hayabusa Mission - Asteroid Adventure - - 政府インターネットテレビ

宇宙科学講演と映画の会

4月14日、東京。
  • ISAS/JAXA: 第26回 宇宙科学講演と映画の会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)