星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年02月18日(日) [過去の同じ日]

【画像】ミラとさそり座新星

  • 富山市天文台

チャンドラによるM16の"Pillars of Creation"の観測

あのHSTの写真で有名な柱状構造です。
  • Chandra :: Photo Album :: The Eagle Nebula (M16) :: 15 Feb 07

火星に水が流れた痕跡を発見

マーズ・リコナイサンス・オービタによる観測。
  • JPL.NASA.GOV: News Releases
  • 火星に水の痕跡、MROで確認 | 火星 | sorae.jp
「痕跡」ではなく水そのものの発見を期待しています。

アストロアーツのニュースから。

  • 地球磁気圏をめぐる問題に「審判」 5基の観測衛星、まとめて打ち上げ
  • ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた蝶ネクタイ型惑星状星雲 - 2月15日の記事の解説
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)