星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年02月16日(金) [過去の同じ日]

さそり座新星増光、5等台に

期待されていたよりも増光しているようです。肉眼で見える?
  • meinekoの日記    - 趣味の天文と日々の戯れ言-
  • Yahoo!ブログ - 星とそれから・・・

宗像ユリックスプラネタリウムでメガスター公演

4月27〜30日
  • http://hosizora.com

西はりま天文台 NHAO-3D Project、画像のFITSデータを公開開始

  • NHAO3DimageProject

超新星1987A 20周年記念講演会

2月17日、東京大学安田講堂。
  • 超新星1987A 20周年記念講演会

情報収集衛星打ち上げ

16日予定です。
  • 宇宙作家クラブ ニュース掲示板

SeaLaunch失敗の原因究明状況

  • 宇宙ニュースの小部屋

アストロアーツの記事

  • ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した銀河の「周り」の興味深い構造
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)