星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年12月15日(金) [過去の同じ日]

故小杉健郎先生出演のTV番組

NHK教育「サイエンスZERO」、「見えて来た"宇宙の謎"日本の最新宇宙観測」 12月16日 19:00〜。
  • サイエンスZERO:見えて来た"宇宙の謎"日本の最新宇宙観測

太陽電池パドルの収納を中断

国際宇宙ステーションでの作業。暫定使用していたP6トラスの太陽電池パネルを収納する作業がうまくいかず中断。
  • NASA - Space Shuttle
  • 太陽電池パドルの収納を中断 | スペースシャトル | sorae.jp
  • CNN.co.jp : ISSのソーラーパネル収納、トラブルで中断  - サイエンス

向井千秋さんのドラマ

フジテレビ 『向井千秋 〜夢を宇宙に追いかけた人〜』 1月12日(金) 21:00〜23:07
  • こちらフジテレビ / News
注目は石黒賢さん(向井万起男さん役)の髪型。。。。某氏談

【書籍】イオンエンジンによる動力飛行

國中均・西山和孝・中山宜典 著、荒川義博 監修 コロナ社 4,200円
4339012289

ESO、42メートル鏡の計画をスタート

2017年完成を目指す。
  • ESO 46/06: The Rise of a Giant
  • アストロアーツ:ヨーロッパ南天天文台(ESO)が超大型望遠鏡計画を本格スタート

カッシーニ、タイタンにこれまでで最も高い山脈を発見

  • NASA - Massive Mountain Range Imaged on Saturn's Moon Titan
  • アストロアーツ:タイタンにこれまででもっとも高い山脈を発見
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)