星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年11月02日(木) [過去の同じ日]

岡山県の多胡昭彦さんがカシオペア座に明るい変光星を発見

  • CBET 711
  • CBET 712

位置:R.A. = 0h09m22s.04 Decl. = +54d39'43".8(CBET 712による)

「あかり」まもなく第一回目の全天観測を完了の見込み

大マゼラン雲を赤外線で高分解能で観測。
  • 銀河の生い立ちに迫る -大マゼラン星雲の赤外線画像- 「あかり」第一回目の全天観測完了間近 | JAXA
  • 宇宙科学研究本部|JAXA

アストロ・トピックス:スワン彗星の増光

「ディープ・インパクト」が85P/ボーティン彗星を観測することに

  • 米メリーランド大:University of Maryland to Lead Another NASA Comet Mission
  • アストロアーツ:彗星探査機「ディープ・インパクト」、第2のターゲットへ
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)