星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年10月18日(水) [過去の同じ日]

【速報・訃報】argoさん死去

@nifty スペースフォーラムSYSOPのargo(並木光男)さんが亡くなられました。19日お通夜、20日告別式。
  • @nifty:スペースフォーラム〜天文と宇宙 - 「ミルキーウェイ」へ

一万年前の隕石を発見

アメリカ、カンザス州。CNNによる。
  • CNN.co.jp : 地中レーダーで1万年前の隕石発見 米カンザス州  - サイエンス
  • Unusual meteorite found in Kansas - CNN.com
日本語版では「2万年前に落下した1万年前の隕石」と、よくわからない記事ですが、つまり2万年前に落ちた隕石が1万年前の地層から出てきたとのこと。

[画像] スワン彗星

  • スワン彗星(10/16) 鹿角平天文台通信/ウェブリブログ

[画像] P/2006 T1 レビー彗星

  • 10/16早朝、土星&レビー彗星 速報画像です。 「星バカ日誌」/ウェブリブログ
  • 今朝(10/16)撮影したレビー彗星の画像です。 「星バカ日誌」/ウェブリブログ

チャンドラがM87銀河中心のブラックホールを観測

  • Chandra :: Photo Album :: M87 :: 05 Oct 06

LNG推進系飛行実証プロジェクトの中間評価に関する持ち回り審議について

添付資料は9月20日に公開されたもの(9月21日既報)とは別です。もっと多くの情報があります。
  • 宇宙開発委員会 推進部会(第7回)議事録・配付資料−文部科学省
  • 宇宙ニュースの小部屋 - LNG推進系飛行実証プロジェクトの中間評価に関する持ち回り審議)について - 添付資料に対するコメント

アストロアーツの記事

  • 木星の「中赤斑」は、風速も大赤斑なみだった

参加型の系外惑星シミュレーション?

  • systemic
  • アストロアーツ:情報トピックス(10/16)
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)