星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年09月16日(土) [過去の同じ日]

続:(136199)Eris、衛星Dysnomiaの命名

いずれもギリシャ神話に由来します。あまり縁起でもない名前です。
  • IAU Website: NEWS
  • アストロ・トピックス No.241 『冥王星の小惑星番号と 2003 UB313 の名称』
  • 矮惑星2003 UB313の矮惑星の名前は「エリス」、衛星は「ディスノミア」に
  • CNN.co.jp:幻の「第10惑星」、不和の女神「エリス」と命名
  • Yahoo!ニュース - 読売新聞 - お騒がせ惑星「エリス」と命名…混沌の女神にちなみ
  • Yahoo!ニュース - 時事通信 - 幻の第10惑星は「エリス」=「不和の女神」にちなみ−国際天文学連合
  • Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <国際天文学連合>「第10惑星」を「エリス」と命名
  • asahi.com:「第10番惑星」、不和の女神「エリス」と命名 IAU

アストロ・トピックス:「最も遠い銀河の世界記録を更新」

DSPACEコラム。アニューシャ・アンサリ氏について

  • 三菱電機 DSPACE/2006年9月コラムVol.1[女性初の宇宙旅行者の『影響力』:林公代]

M-Vロケット準備状況

  • ISAS/JAXA:SOLAR-B/M-V-7 ロケット頭胴部、1・2段モータに組付け終了
  • 宇宙作家クラブ ニュース掲示板  - No.1062

金星探査機PLANET-C、フライトモデル開発へ

2010年の金星到着を目指します。
  • PLANET-C/プラネットC
  • 宇宙開発委員会 推進部会(第6回)議事録・配付資料−文部科学省
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)