星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年06月21日(水) [過去の同じ日]

【補足訂正】6月7日のノルウェーの隕石について

6月18日のニュース。「落下した」と書きましたが隕石片回収の報告はありません。また「広島型原爆並み」というのも、当初はそう言われたようですが、「およそ1/100の規模」とのことです。
  • Sky and Telescope: Norway Impact Gentler Than Atomic Bomb(再掲載)
  • 横浜こども科学館:宇宙・天文ニュース
かなり激しく誤読していました。すみません。いずれにせよ大きなエネルギーですが。

中国は2024年までに月着陸を計画

報道による。
  • CNN.co.jp : 中国、2024年までの月着陸を計画 香港紙 - サイエンス
  • Yahoo!ニュース - ロイター - 中国宇宙計画、2024年までに月面歩行目指す

アストロアーツのニュース

  • 巨大な地球型惑星、太陽近辺に多数存在か
  • 探査車スピリット、火星に落下した隕鉄を発見か

宇宙クラブ関西、7月にフランスで小型ロケット打ち上げを目指す

  • 株式会社ユニックス
  • asahi.com: 「ロケット飛ばしまっせ」 大阪の中小企業ら仏大会へ - サイエンス
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)