星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年05月20日(土) [過去の同じ日]

[73P] X線で輝くシュワスマンワハマン彗星

NASAのスウィフト衛星が観測。 本来はガンマ線バースト観測用の衛星ですが、そのために備えられた機動力が同彗星の観測にも役立ったようです。

太陽系近傍の恒星に海王星サイズの惑星を3個発見

太陽系から41光年の恒星HD 69830(とも座、5.95等)に海王星サイズの惑星3個を発見。ヨーロッパ南天文台で。

ガンマ線バーストの観測から宇宙の「再電離」の時期を測定

京都大学、東京工業大学、国立天文台の研究者からなるチームは、昨年9月に発生し、すばる望遠鏡で観測されたガンマ線バーストのデータから、宇宙は誕生から9億年の時点ですでに「再電離」していたことを突きとめた。

天の川の「支流」と「水源」

天の川銀河は、幾多もの伴銀河を「水源」として成長した。

中国は最初の月探査機を来年4月に打ち上げる意向

ルナ・リコナイサンス・オービター、打ち上げを正式決定

アメリカのルナ・リコナイサンス・オービターは打ち上げが2008年に正式決定。

ミードの製品ラインナップ一新

中位機種にGPS内蔵のLX90GPSシリーズ、上位機種にリッチークレチアン光学系搭載のLX200Rシリーズ。
[]

脳内BGM

『情熱大陸』 (葉加瀬太郎)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)