星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2025年08月29日(金) [過去の同じ日]

宙の森ホテル花郷里が2025年9月7日皆既月食観察ツアー付き宿泊プラン

1組に1台望遠鏡や双眼鏡を貸し出し、星のソムリエが観察をサポート。

【クラウドファンディング】だれもが月で研究できる時代へ

2025年9月の星空

1日、金星とプレセペ星団が最接近
7日、白露(太陽黄経165度)
8日、満月
8日、皆既月食
8日夕から9日明け方、月と土星が接近
14日、下弦
19日、月が金星に最接近
20日、彼岸の入り
21日、土星が衝(黄道座標)
22日、新月
22日、土星が衝(赤道座標)
22日、 部分日食
23日、秋分(太陽黄経180度)
23日、海王星が衝(黄道座標)
24日、海王星が衝(赤道座標)
29日、月面X
30日、上弦

中旬、金星とレグルスが大接近
14日~23日、GLOBE At Night - 夜空の明るさ世界同時観察キャンペーン 対象:はくちょう座
16日~20日、月が木星、金星に接近
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)