星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2025年07月04日(金) [過去の同じ日]

A11pl3Zは史上3例目の恒星間天体と確認された

昨日の続き。 3I/ATLAS = C/2025 N1 (ATLAS)。史上2例目の恒星間彗星でもあります。
離心率6の極端な双曲線軌道。2025年10月2日に火星へ約3000万kmまで最接近、10月29日には近日点通過。その時の速度は太陽に対して68.3km/sに達するとのこと。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)