星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2025年07月03日(木) [過去の同じ日]

史上3例目となる恒星間天体が発見されたかもしれない

A11pl3Z。軌道離心率10(!!!)
その後改訂されて離心率6前後になりましたが、それでも例を見ない。

気象衛星ひまわり8・9号の観測画像を使い、10年におよぶ金星大気の温度の長期時間変動の観測に成功

ひまわりの観測画像の端に、たまに金星が映ることに注目し、10年におよぶ金星大気の温度の長期時間変動の観測に成功 宇野君おめでとう!
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)