星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2025年05月08日(木) [過去の同じ日]

ベネラ計画で打ち上げられたソ連の探査機が間もなく地球大気圏再突入

「コスモス482」。金星に向かうことができず、50年以上地球を周回していたとのこと。

「コスモス482」の現在位置

「落下地点予測には使えません!」ので注意。

国立天文台野辺山、GW期間中の来場者数は前年比5.6倍


「え?なんで急に人気に?」って、今さら人に聞けない方は以下を。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)