星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2016年11月04日(金) [過去の同じ日]

火星着陸に失敗したスキアパレッリの詳細写真

破片が飛び散っているような画像が得られており、地表に激突、破壊されたことは間違いないようです。
  • Detailed images of Schiaparelli and its descent hardware on Mars / ExoMars / Space Science / Our Activities / ESA
  • 火星着陸に失敗した着陸実証機「スキアパレッリ」の詳細写真が届く | 月探査情報ステーション

中国、長征5号ロケットの打ち上げに成功

  • 長征5号打ち上げ成功=中国最大、新世代ロケット:時事ドットコム
  • 中国、新大型ロケット「長征五号」打上げ成功 宇宙大国への道確かに 宇宙ステーション建造にも利用 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
  • 長征5号打ち上げにどよめく宇宙クラスタとその技術的解説のまとめ - Togetterまとめ
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)