星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2010年09月15日(水) [過去の同じ日]

[動画] 日中の金星食(出現)

南アフリカで9月11日に観測されたもの。
  • Universe Today: Daylight Occultation of Venus by the Moon
  • @alt_azさん

ハッブルの観測データから14個の太陽系外縁天体を発見

  • CfA: NASA's Hubble Harvests Distant Solar System Objects
  • @alt_azさん

予想よりメタンが少ない系外惑星GJ 436b

  • This Planet Smells Funny

[チャンドラ] バラ星雲の心臓部

  • Rosette Nebula: The Heart of a Rose

[動画] 「みちびき」打ち上げから分離まで

HTV NASA/JAXA合同訓練設備チームとHTV地上設備チームがNASAから表彰された

日本天文学会公開講演会「宇宙の謎に挑む:最先端の科学が解き明かす宇宙の姿」

9月25日、北國新聞赤羽ホール(石川県金沢市)。日本天文学会秋季年会にあわせて開催。

宇宙服のグローブで飛行士が爪を剥がす原因

「2人の宇宙飛行士の母のお話を聴く会」

10月30日、向井千秋記念子ども科学館プラネタリウム

[APoD] 宇宙のぐるぐる渦巻き

  • An Extraordinary Spiral from LL Pegasi

[APoD] ナミビアの黄道光と天の川のアーチ

  • Zodiacal Light Over Namibia
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)