星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年07月14日(火) [過去の同じ日]

2009hiは板垣さんの50個目の超新星

  • 超新星:山形の板垣さん、50個目の発見…星見るのが幸せ - 毎日jp(毎日新聞)
  • 50個目の超新星発見 山形の板垣さん記録更新(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):50個目の超新星発見 山形の板垣さん、わずか8年で - サイエンス

板垣さんは2009hdも観測していた

6月23.480日、26.498日、7月5.486日(いずれも世界時)。残念ながら「発見前観測」の扱いになっています。
  • CBET 1874

チャンドラによるステファンの五つ子

関連:X線と可視光で見たステファンの五つ子
  • チャンドラ、ステファンの五つ子を撮影 | 銀河・星雲 | sorae.jp

シャトル打ち上げを宇宙教育テレビで実況(延期されました)

  • JAXA宇宙教育センター : News 【7/13月AM7:30〜】シャトル打ち上げを宇宙教育テレビで実況します!

[APoD] 夜光雲のパノラマ

  • APOD: 2009 July 11 - Noctilucent Cloud Storm Panorama

エンデバー打ち上げ延期

KSC周辺の天候不良のため。次は日本時間7月16日7時03分。
  • JAXA|「きぼう」日本実験棟 船外実験プラットフォーム/船外パレット組立て及び若田宇宙飛行士帰還のスペースシャトル「エンデバー号」(STS-127/国際宇宙ステーション組立てミッション(2J/A))の打上げ再延期について
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)