星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年06月27日(土) [過去の同じ日]

[日食] 喜界島、ボランティアを募集

  • 鹿児島県天文協会 | 2009皆既日食 喜界島がボランティアを募集

チャンドラによる「ライマン・アルファ・ブロブス」のエネルギー源の特定

6月26日の件の関連記事。
  • ブラックホールが水素ガスの塊を照らす | 銀河・星雲 | sorae.jp

太陽活動の低下で宇宙線が増大

報道より。
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙放射線が増加、太陽の活動低調で磁場弱まる - サイエンス

七夕の日に宇宙からメッセージを

  • 「きずな」を経由して宇宙から星空メールを送ろう!|くらしに役立つ人工衛星を開発する宇宙利用ミッション本部

太陽探査機ユリシーズ、ミッション終了へ

18年半に及んだミッションを6月30日に終了することに。
  • ESA - Space Science - Joint ESA/NASA Ulysses mission to end
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)