星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年06月26日(金) [過去の同じ日]

アマチュアによる太陽コロナのネットワーク観測

今度の日食で、コロナ画像の提供が呼び掛けられています。
  • アマチュアによる太陽コロナのネットワーク観測
  • 研究に役立つ!コロナ観測に参加しよう

「かぐや」による低高度からの映像追加

  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - 最新情報 - 2009年
  • JAXA|JAXA動画
  • NHKかぐやアーカイブ

土星のEリングから塩

6月25日の記事の件。
  • エンケラドスに海?Eリングから塩 | 土星 | sorae.jp

Lyman Alpha Blobs: Galaxies Coming of Age in Cosmic Blobs

  • Chandra :: Photo Album :: Lyman Alpha Blobs :: 24 June 09

Dating young star clusters in starburst galaxy M82

  • Dating young star clusters in starburst galaxy M82 | Gemini Observatory

まいど1号存続の危機の報道

  • 「まいど1号」ピンチ…宇宙機構との契約切れで資金難(読売新聞) - Yahoo!ニュース

タミヤ、1/70スケールのアポロ宇宙船を再販

  • タミヤ新製品案内 2009年7月号[スケールモデル] 車、ミリタリー、飛行機、船、パーツパネルコレクション、完成品など
  • 1/70スケールのアポロ宇宙船を再販 | その他 | sorae.jp
今年はアポロ11号の月着陸成功40周年です。

若田さんの宇宙滞在が100日を越えた

  • JAXAクラブ:100日目を突破! 若田光一宇宙飛行士の宇宙滞在を祝う

[ApoD] ISSがサリチェフ火山の噴火を撮影

千島列島にある火山。この噴火で北米方面への航空機の運航に影響が出ています。
  • APOD: 2009 June 25 - Sarychev Peak Volcano in Stereo
  • [参考]サリチェフ火山:噴煙避け日航など遅れ - 毎日jp(毎日新聞)

スター・ウィーク協力イベント(世界天文年公認イベントから)

  • 世界天文年2009:日食関連イベント一覧

若田さん、ソユーズに乗ることに

報道より。ソユーズのドッキングポートを移動させるため。7月2日。
  • asahi.com(朝日新聞社):若田さん、ソユーズに移動へ - サイエンス
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)