星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年05月27日(水) [過去の同じ日]

「かぐや」落下予測更新

落下地点が若干変更されたようです。
  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - SELENE通信 - お知らせ - 「かぐや」月面落下予測日時・場所

「きぼう」でインフルエンザ治療薬開発につながる実験

報道より。7月から。
  • 「インフル万能薬」へ宇宙実験 7月「きぼう」でタンパク質結晶化(産経新聞) - Yahoo!ニュース

中国初の宇宙望遠鏡、2011年に打ち上げ

  • 中国初の宇宙望遠鏡、2011年打ち上げ | 宇宙 | sorae.jp

お月さんくるくる

  • かぐや画像ギャラリー | 回転する月の動画
高度を強調しているのが、気持ち悪いです。

ブロックでつくった「はやぶさ」

  • はやぶさプロジェクトサイト トップ

ベピちゃん?

  • ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」情報 / 小惑星探査機 はやぶさ

[APoD] M51

  • APOD: 2009 May 26 - Whirlpool Galaxy Deep Field

古代の火星全域の形成に水が貢献

  • Science|ハイライト
  • asahi.com(朝日新聞社):古代の火星、広範囲に水? 米チーム、地層発見 - サイエンス

「パルサーの進化にみられた謎の関係が明らかに」

  • Science|ハイライト

オバマ大統領、チャールズ・ボールデン氏をNASA長官に指名

シャトルに4回搭乗した、海兵隊出身の元宇宙飛行士、そして初のアフリカ系米国人の長官です。
  • NASA - President Obama Nominates Gen. Charles Bolden to be NASA Administrator and Lori Garver to be Ddeputy Administrator

ロッテ「コアラのマーチ」「コロガリータ」七夕限定、世界天文年ロゴマーク入り

6月9日から発売予定。
  • 日経プレスリリース
  • ロッテ、「コアラのマーチ 七夕限定」など2品を期間限定発売 - 毎日jp(毎日新聞)
(情報:moonさん)
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)