星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年05月14日(木) [過去の同じ日]

まもなく、ぎょしゃ座εの食

  • アストロアーツ:いよいよ始まる、ぎょしゃ座イプシロンの食

「ひので」恒常的に発生する彩層ジェット現象を発見

  • 恒常的に発生する彩層ジェット現象

アトランティス、HSTに接近

  • NASA - Space Shuttle

アトランティスに軽微な損傷

  • アトランティス、耐熱システムを損傷 | スペースシャトル | sorae.jp

アトランティス救助ミッションの詳細

万一、アトランティスの地球帰還が不可能となった場合に備え、エンデバーが待機しています。
  • アトランティス救助ミッションの詳細 | スペースシャトル | sorae.jp

史上初めて、宇宙からTwitterに投稿

CNNの報道より。
  • CNN.co.jp:史上初!宇宙から「Twitter」に投稿、シャトル搭乗飛行士
star2009.jpへの報告では、都道府県名に「海外・その他」をお選びください。

「きぼう」搭載予定の実験装置とHTVの安全検証

  • JAXA|国際宇宙ステ−ションの日本の実験棟「きぼう」(JEM)実験装置に係る安全検証結果について(超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES))
  • JAXA|宇宙ステーション補給機(HTV)に関する安全検証結果について

JAXA増田宇宙通信所一般公開

5月31日。
  • JAXA|増田宇宙通信所

「きずな」で皆既日食を中継

  • JAXAクラブ:この夏、「きずな」で皆既日食中継!

TPSJメール「たまには土星を──今が見ごろ」

  • YMコラム(NO.469)
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)