星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年04月11日(土) [過去の同じ日]

アストロ・トピックス:「ひので」による太陽の新しい磁場生成機構の発見

天プラネットが業者向け日食説明会

4月20日。
  • 日食勉強会のご案内
via アストロアーツ

CANP2009

7月4日〜7月5日。
  • アストロアーツ:【イベント情報】7月4日〜5日、「CANP'09」で天体写真入門講座
  • CANP2009参加申し込みのページ

はやぶさ2の現状

  • 松浦晋也のL/D: はやぶさリンク:はやぶさ2の現状

岡山天体物理観測所特別観望会2009春の様子

  • 国立天文台 岡山天体物理観測所 | 特別観望会2009春の様子を追加

「だいち」による桜島噴火緊急観測

  • ALOSによる災害観測

[APoD] ISSで船外活動する宇宙飛行士

  • APOD: 2009 April 10 - ISS and Astronaut

LRO打ち上げは5月20日以降に

  • ルナー・リコナイサンス・オービタ - 世界の月探査 - 月探査情報ステーション

アストロアーツ:小さな星に生命の材料はあるか

  • Press Release: Cool Stars Have Different Mix of Life-Forming Chemicals
  • アストロアーツ:小さな星に生命の材料はあるか

若田さんによる”始球式”

  • JAXA|若田宇宙飛行士による“宇宙からの始球式”実施について
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)