星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年01月16日(金) [過去の同じ日]

【画像】ルーリン彗星

  • ルーリン(鹿林)彗星(C/2007N3) 1月15日 - フルーツ&スカイのお気楽観望記 - Yahoo!ブログ
  • Comet Lulin (C/2007 N3) photo gallery

「ザ・ムーン」のレビュー

  • 映画/人類の歴史的シーンの裏にある泥臭いドラマに考えさせられる『ザ・ムーン』 - cinemacafe.net
via Yahoo! News

世界天文年関係の報道

  • ’09 正月特集:2009年は「世界天文年」 400年前にガリレオが手作り望遠鏡で未知の扉を開いた - 毎日jp(毎日新聞)
  • <電波望遠鏡>史上最大の天体観測 ブラックホールへ17台 地球直径大の目−−きょう天文年開幕式(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

ISASメールマガジン第224号:「世界天文年2009」他

  • ISAS | バックナンバー / ISASメールマガジン

Cosmic Diary 天文学者のブログ

世界天文年主要企画の一つ。
  • Cosmic Diary
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)